417件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-07 令和 5年 3月 定例会-03月07日-05号

第3款民生費では、児童福祉総務費において、保育所等における新型コロナウイルス感染症対策に係る衛生用品購入経費等助成する新型コロナウイルス感染対策支援事業補助金及び保育環境改善等事業補助金を計上するものであります。  第4款衛生費では、予防費において、県が設置する臨時Webキット検査センター等運営に係る市負担金増額するものであります。  

八戸市議会 2022-06-16 令和 4年 6月 経済協議会-06月16日-01号

まず、1の事業目的ですが、新型コロナウイルス影響により、3年続けて八戸三社大祭の神社行列及び山車運行が中止になったことに伴い、山車組及び神楽や虎舞などの郷土芸能団体においては、門づけや広告協賛金等収入が得られなくなり、山車小屋の設置・維持管理に係る経費や祭りで使用する小道具・衣装の維持管理経費等負担が発生するほか、収入が得られない状況が3年続き、活動経費確保に苦慮していることから、これらの経費

八戸市議会 2022-06-15 令和 4年 6月 定例会-06月15日-04号

この動きを受けて、県では、原油価格物価高騰関連対策経費約75億円を含む補正予算案を5月31日に公表しており、その主なものは、市町村が行う生活困窮者に対する助成制度に対する補助や、子育て世帯に対する臨時特別給付金給付地域公共交通に対する運行支援金交付県内飲食店に対するあおもり飲食店応援キャンペーンの展開、中小企業農林水産事業者等に対する原油原材料価格高騰対策経費等への補助となっております

八戸市議会 2022-03-17 令和 4年 3月 定例会-03月17日-06号

令和3年請願第1号コロナ禍による米の需給改善米価下落対策を求める請願に対して意見を徴したところ、工藤委員から、国では、15万トンの特別枠を設定し、その保管経費等支援するとともに、生活弱者学生等への支援として、子ども食堂宅食政府備蓄米無償交付などの対策を講じていることなどから、不採択とされたいとの意見があり、寺地委員から、今回の問題は米の政策自体を改めねばならないものであり、請願内容について

八戸市議会 2022-03-17 令和 4年 3月 民生常任委員会−03月17日-01号

4項1目児童福祉総務費1600万円の増額は、18節負担金補助及び交付金において、児童館における新型コロナウイルス感染症対策に係る衛生用品購入経費等助成する、児童館新型コロナウイルス感染症対策支援事業補助金及び感染拡大に伴う利用児童減少影響により事業運営に支障を来す病児保育実施事業者に対し、サービス提供体制維持目的事業収入減収相当額支援する、新型コロナウイルス対策病児保育事業支援金

八戸市議会 2022-03-14 令和 4年 3月 経済常任委員会−03月14日-01号

工藤 委員 ただいまの御説明にもございましたとおり、請願事項1に関しましては12月の補正予算というところで、15万トンを特別枠に設定して、その保管経費等支援していくという動きがございました。それから、この請願事項の2ですけれども、こちらも、生活弱者学生等支援に対しましては、子ども食堂、また宅食に対しましての備蓄米無償交付ですとか対策を講じておるというところでございました。

八戸市議会 2022-03-11 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月11日-05号

その内訳でございますが、1目入院収益は133億2500万円、2目外来収益は45億9800万円、3目その他医業収益は、室料差額分娩料等で6億2677万8000円、4目他会計負担金は、救急医療確保に要する経費等に対して一般会計から繰入れするもので5310万7000円でございます。  次に、1款2項医業外収益は11億3034万1000円で、前年度比7508万9000円、6.2%の減でございます。

八戸市議会 2022-03-03 令和 4年 3月 民生常任委員会−03月03日-01号

4項1目児童福祉総務費1億5065万5000円の増額は、次のページにわたりますが、職員人件費を調整するほか、18節負担金補助及び交付金において、保育所等における新型コロナウイルス感染症対策に係る衛生用品購入経費等助成する新型コロナウイルス感染症対策支援事業費補助金及び保育環境改善等事業補助金増額するとともに、実施施設数利用見込み者数の精査により、病児・病後児保育事業補助金、中程度障がい児保育事業補助金

十和田市議会 2022-02-28 02月28日-議案説明-01号

今回の補正は、いずれも事業費確定見込みに伴う経費等について補正いたしました。  企業債については、それぞれ見込額を計上いたしました。  議案第25号の令和3年度十和田市病院事業会計補正予算(第4号)について申し上げます。  今回の補正は、新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に係る補助金等について補正いたしました。  

八戸市議会 2022-02-28 令和 4年 3月 定例会-02月28日-02号

その一方では、感染症対策人口減少少子高齢化等への対応などにより、依然として厳しい財政状況にある中、これらの維持管理経費等が年々増加していくことも大きな懸念材料であることから、今後も限られた財産を有効活用しながら、公共サービスの質の向上を図っていくためには、経営感覚のある行財政運営を着実に遂行していくことが求められます。  

八戸市議会 2022-01-21 令和 4年 1月 総務常任委員会−01月21日-01号

次の生産活動拡大支援事業補助金は、感染症影響により生産活動が停滞している就労系障害福祉サービス事業者支援するため、感染防止対策に要する経費等への補助金財源として計上するものでございます。  次の新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金は、今回追加計上いたしました生活困窮者給付する自立支援金財源として計上するものでございます。  

八戸市議会 2021-12-13 令和 3年12月 定例会-12月13日-02号

感染症対応については、市民全体に3回目のワクチン接種を円滑に実施する経費を優先的に確保するほか、検査体制医療提供体制の整備に要する経費等についても、市民を守ることを第一に、予算面でも配慮してまいります。  また、その他の政策公約については、現在策定を進めている第7次八戸総合計画重点事業に位置づけた上で、歳入環境等を踏まえながら必要な予算を盛り込んでまいりたいと考えております。

十和田市議会 2021-11-30 11月30日-議案説明-01号

今回の補正は、医療機器購入に要する経費等について補正いたしました。  債務負担行為補正については、見込額を計上いたしました。  以上、提案いたしました議案の概要について申し述べましたが、詳細につきましては、その都度ご説明申し上げますので、ご審議の上、ご賛同賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

八戸市議会 2021-09-27 令和 3年 9月 定例会-09月27日-04号

第3款民生費では、児童福祉総務費において、保育所等における衛生用品購入経費等支援するため、新型コロナウイルス感染症対策支援事業補助金及び保育環境改善等事業補助金を計上するものであります。  第4款衛生費では、保健衛生総務費において、新型コロナウイルス感染症への対応などの業務量の増に対応するため、時間外勤務手当増額するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  

八戸市議会 2021-09-21 令和 3年 9月 民生常任委員会-09月21日-01号

職員人件費を計上するほか、児童福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策に係る経費を計上するもので、12節委託料において、子育てつどいの広場における衛生用品購入等経費として同事業委託料を、小学校の臨時休業に伴い休所した放課後児童クラブ保護者への利用料返還に係る経費として放課後児童健全育成事業委託料をそれぞれ増額するとともに、18節負担金補助及び交付金において、保育所等における衛生用品購入経費等

八戸市議会 2021-06-07 令和 3年 6月 定例会-06月07日-02号

2つ目は、平成29年度から実施しております八戸自主防災組織活動支援助成事業で、自主防災組織が行う防災訓練防災研修会に係る経費のほか、育成事業により購入した防災資機材の修繕に係る経費等に対して、年1回5万円を上限に助成を行っております。  新たな津波浸水想定では、浸水域拡大等により従来の津波対策を見直す自主防災組織があると考えております。

八戸市議会 2021-03-16 令和 3年 3月 予算特別委員会-03月16日-05号

その内訳でございますが、1目入院収益は126億円、2目外来収益は41億9000万円、3目その他医業収益室料差額分娩料等で6億3132万9000円、4目他会計負担金は、救急医療確保に要する経費等に対して一般会計から繰入れするもので5310万7000円としてございます。  次に、1款2項医業外収益は12億543万円で、前年度比1億2787万7000円、11.9%の増でございます。